地域/情報研究室

Regional Planning and Information Laboratory

  • ニュース
  • 研究テーマ
  • 論文
  • メンバー
  • 連絡先・アクセス
  • リンク
  • Navigation

第3回秋季学生ゼミを行いました

10月30日に3回目の秋季学生ゼミを行いました。 今回は、M2の妹背が、航空レーザー計測による地形推定のためにスパースモデリングを用いる自身の研究の進捗を報告しました。 発表後のディスカッションでは、各種データに適用する…

By survey-student | 2018年10月31日 | 未分類 |
Read more

第2回秋季学生ゼミを行いました

本日、第2回の秋季学生ゼミを実施しました。 発表者はM2梶原で、ライトフィールドカメラを使った3次元計測に関する研究の進捗報告でした。 研究は、ステレオ法とデプス推定(カメラと被写体の距離を推定して3次元計測をする手法)…

By survey-student | 2018年10月26日 | 未分類 |
Read more

岡村杯第3戦が行われました

2018年10月25日午後3時00分より,交通・地情・景観研 vs 地盤研の試合が行われました. 結果は,3対5で惜敗となりました. 堅い守備で、強豪地盤研に対抗しましたが、惜しくも力及ばずでした。 決勝トーナメント進出…

By survey-student | 2018年10月25日 | 未分類 |
Read more

第1回秋季学生ゼミを行いました

10月23日に第1回秋季学生ゼミを行いました。 春季のゼミでは輪読を行いましたが、今季は学生それぞれが進捗を報告する場としています。 今回はM2 森田の発表でした。 進捗を共有し互いの研究に生かしていけたらと思います。 …

By survey-student | 2018年10月23日 | 未分類 |
Read more

岡村杯第2戦が行われました

2018年10月23日午後3時00分より,交通・地情・景観研 vs 国P研の試合が行われました. 結果は,15対1で大勝となりました. 強みの得点力を活かし、かつ堅い守備で、1失点に抑えることができました。 次回の地盤研…

By survey-student | 2018年10月23日 | 未分類 |
Read more
  • « Previous

Language

  • English
  • 日本語

Search

ブログをメールで購読

Copyright © 2022 東京大学 地域/情報研究室
Back to Top