地域/情報研究室

Regional Planning and Information Laboratory

  • ニュース
  • 研究テーマ
  • 論文
  • メンバー
  • 連絡先・アクセス
  • リンク
  • Navigation

秋学期の学生ゼミが始まりました

地域情報研究室では、今日から学生ゼミが始まり 第一回は修士2年の佐藤から 論文の書き方とTexの使い方について レクチャーがありました B4の私は、今後の研究の進め方も含めて 論文提出までの具体的な道筋が見えてきたように…

By survey-student | 2021年10月27日 | 未分類 |
Read more

日本写真測量学会秋季学術講演会に参加しました

10月21,22日に帯広とオンラインで開催された、日本写真測量学会秋季学術講演会にM1河内が参加しました。 講演のタイトルは「判断根拠指標を用いた一般物体検出モデルの構築」です。河内個人としては、初の学外発表かつ初のオン…

By survey-student | 2021年10月24日 | 未分類 |
Read more

オンライン歓迎会が行われました

本年10月より修士課程に入学し地域情報研究室に所属させて頂く事になりました木村です。 10月13日、地域情報研究室のみなさんにオンライン歓迎会を開催していただきました。 直前の研究室ゼミでは先輩方の発表を拝見させていただ…

By survey-student | 2021年10月20日 | 未分類 |
Read more

研究室ゼミ(M2報告)を行いました

10月13日にM2の研究進捗報告ゼミが行われ、天羽・佐藤の2名が発表を行いました。 以下、発表者の感想です。 天羽 進捗報告の質疑応答では、先生方と学生から研究の進め方や手法、実験結果の考察について大変ありがたい質問・指…

By survey-student | 2021年10月14日 | 未分類 |
Read more

第3回空間統計学ゼミを行いました

昨日は第3回の空間統計学ゼミを行いました。(空間統計学ゼミの紹介はこちら) 今回は「5.3バリオグラムのパラメータ推定」について、邱が発表しました。 日本語でのゼミ発表は初めてで、すごく緊張しました。 前回で紹介されたバ…

By survey-student | 2021年10月14日 | 未分類 |
Read more
  • « Previous

Language

  • English
  • 日本語

Search

ブログをメールで購読

Copyright © 2022 東京大学 地域/情報研究室
Back to Top