Activity

第0回学生ゼミが開かれました

5/10(水)に第0回学生ゼミが開かれました. M2の片山が本研究室の研究内容や研究の進め方,今後の学生ゼミについて説明を行いました. B4の二人の研究テーマについての紹介も行われ,今後の研究を進めていくうえで意義のあるゼミになったと思います. 次回以降の学生ゼミでは昨年も使用した『深層学習 第二版』を用いて輪読を進めていく予定です. 投稿者|小林

卒業論文の最終審査が終わりました

今月の初めに卒業論文の提出日を迎え,2/8(水)に卒業論文の最終審査が行われました. 今年は3年ぶりとなる対面での発表が11号館の大講義室にて行われ,本研究室からは学部四年の村上と小林が発表を行い,無事合格となりました. また,村上,小林ともに社会基盤学科において優秀と認められた卒業論文に送られる田邊賞を受賞し,小林は加えて工学部長賞に推薦していただけることになりました. 以下,二人の論文タイトルとコメントです.   村上友規 「マルチモーダル衛星画像間の変化領域抽出」 最終発表では「マルチモーダル衛星画像間の変化領域抽出」と題し発表しました。布施先生のご指導もあり、研究の内容をうまく伝えられたと思います。今回の経験を活かし今後の研究活動に繋げていきたいです。改めて一年間ありがとうございました!   小林健 「単眼カメラによる動的構造物の三次元計測」 布施先生にとても面白いテーマを提案していただき,楽しみながら研究を進めることができました. 大変なこともありましたが,先生や研究室の先輩方,OBの皆様の助けもあり論文を書き上げることができました. 今後もいろいろなことに挑戦していきたいと思います.一年間ありがとうございました!!   投稿者|小林

12月の研究室ゼミが行われました

12/5に学生ゼミが行われました. D2の邱さんが中間発表に向けて,B4の村上と小林が手法までのまとめと進捗状況を行いました. 布施先生による的確なアドバイス,インターンシップから戻ってきた河内さんからの質問等,非常にためになりました. 2か月後に迫った卒業論文提出に向けて励みたいと思います.   投稿者|小林

研究室ゼミ(卒論の中間審査の発表練習編)を開催!

9月の中頃に、研究室ゼミを行い、私を含む学部4年の二人が月末の中間審査に向けて、そのプレゼンの練習を行いました。 内容に対する質問に加え、論理の飛躍したポイントや最新の研究動向など、先生方や他の学生から多くの意見をいただきました。その後の中間審査までの約1週間をかけて、プレゼンをかなり改善することができました。 中間審査については、次の投稿で! 文責|Ina.