地域/情報研究室

Regional Planning and Information Laboratory

  • ニュース
  • 研究テーマ
  • 論文
  • メンバー
  • 連絡先・アクセス
  • リンク
  • Navigation

第3回ゼミを開催しました

7/22に第3回ゼミを開催しました。最近学生が主体で輪読を行っていたものとは異なり、先生方が参加されたオフィシャルなゼミです。B4とM2から最近の研究に関する進捗報告がありました。

By 神谷啓太 | 2015年7月23日 | 未分類 |
Read more

【第11回学生ゼミ】PRMLゼミを行いました【最終回】

7月21日、PRMLゼミの最終回を行いました。この回で上巻が終了です。最後はニューラルネットワークの正則化に関するトピックや、最近流行りのディープラーニングに用いられる畳み込みNNについて勉強をしました。 下巻を今後行う…

By 神谷啓太 | 2015年7月21日 | 未分類 |
Read more

【第10回学生ゼミ】PRMLゼミを行いました

7月14日に第10回学生ゼミを開催しました. 今回は高橋が第5章の前半を担当しました. まだまだ理解不足を痛感するばかりではありますが,PRMLゼミも今回で遂に10回目となり,毎回の発表・質疑応答を通じて徐々に理解が深ま…

By survey-student | 2015年7月14日 | 未分類 |
Read more

日帰りでつくば見学に行ってきました

7月8日に地域/情報研究室のメンバーでつくば見学に行ってきました。 JAXAでの宇宙飛行士コース見学、国土地理院での展示見学を行い、国土地理院では御厚意により職員による仕事紹介のプレゼンもしていただき, 普段聞けないよう…

By survey-student | 2015年7月14日 | 未分類 |
Read more

【第9回学生ゼミ】PRMLゼミを行いました

7月7日に第9回学生ゼミを開催しました. 今回は中西さんが第4章の後半を担当しました. 自分の研究その他が忙しく,十分に予習ができなかったことが悔やまれます.次回以降は第5章に入りますが,分量も多いので計画的に予習を進め…

By 神谷啓太 | 2015年7月7日 | 未分類 |
Read more

Language

  • English
  • 日本語

Search

ブログをメールで購読

Copyright © 2022 東京大学 地域/情報研究室
Back to Top