地域/情報研究室

Regional Planning and Information Laboratory

  • ニュース
  • 研究テーマ
  • 論文
  • メンバー
  • 連絡先・アクセス
  • リンク
  • Navigation

第8回秋学期学生ゼミを行いました

令和元年11月11日という1が並ぶ本日、第8回秋学期学生ゼミを行いました。メインにB4中村が、サブにB4佐藤とM2鶴野が研究の進捗を発表しました。 主にGAN(敵対的生成ネットワーク)の応用について少人数でしたが活発な議…

By survey-student | 2019年11月11日 | 未分類 |
Read more

日本写真測量学会秋季学術講演会に参加しました

   11月7日,8日に広島で開催された日本写真測量学会令和元年度秋季学術講演会にM1の酒井が参加しました. 講演のタイトルは「超小型衛星画像を想定した車両密度推定」です. IEEE-ITSCに続き二度目の学外発表でした…

By survey-student | 2019年11月11日 | 未分類 |
Read more

第7回秋学期学生ゼミを行いました

第7回秋学期学生ゼミを行いました。 今回はM1の容さんがメインの発表しました。 発表では、状態空間モデルの復習ができたほか、カルマンフィルタの理論について学ぶことができました。 発表後には、頻出するアルファベットの定義や…

By survey-student | 2019年11月6日 | 未分類 |
Read more

第6回秋学期学生ゼミを行いました

10月30日(水)に第6回秋学期学生ゼミを行いました。 今回はM2の3人が発表し,山野さんがメイン、松野さんと鶴野さんがサブのプレゼンターとして研究の進捗報告を行いました。進捗発表の後、点群データの応用分野と画質向上の応…

By survey-student | 2019年11月5日 | 未分類 |
Read more

オークランドに行きました

10/27~31に国際会議・The 22nd IEEE International Conference on Intelligent Transportation Systems がニュージーランドのオークランドで開催…

By survey-student | 2019年11月1日 | 未分類 |
Read more
  • Next »

Language

  • English
  • 日本語

Search

ブログをメールで購読

Copyright © 2022 東京大学 地域/情報研究室
Back to Top