7/17(木)に最後から2番目の学生ゼミが開催されました。今回はM2の下田さんより、ストラング「線形代数イントロダクション」10章の複素行列について発表していただきました!エルミート行列、ユニタリ行列、高速フーリエ変換について、具体的な例を用いながら分かりやすく発表していただきました。次回はいよいよ最終回の実装回です!M2の嶋野さんにご準備いただいています。どんな実装回になるのか楽しみです!
On Thursday, July 17th, the second-to-last student seminar took place. This time, M2 student Shimoda gave a presentation on Chapter 10 of Strang’s Introduction to Linear Algebra, focusing on complex matrices. The presentation covered Hermitian matrices, unitary matrices, and the Fast Fourier Transform, with clear explanations using concrete examples.
Next time will be the final seminar—our implementation session! M2 student Shimano is currently preparing for it. We’re looking forward to seeing what kind of implementation session it will be!
投稿者|大野さくら(M1)