地域/情報研究室

Regional Planning and Information Laboratory

  • ニュース
  • 研究テーマ
  • 論文
  • メンバー
  • 連絡先・アクセス
  • リンク
  • Navigation

研究室ゼミ(M2報告)を行いました。

12/21に研究室ゼミを行いました。 M2石黒,酒井,容が修士論文の進捗を報告しました。 本格的な論文の執筆に向けて、各自今後の研究の方向性を確認しました。 先生のお話にもあったように、年末年始は論文の執筆にとって大事な…

By survey-student | 2020年12月23日 | 未分類 |
Read more

研究室ゼミ(B4報告)を行いました

12/18(金)に研究室ゼミを行い、B4河内・文山が卒論の進捗状況を発表しました。 卒論提出まで残り1か月ですが、それぞれ発表への質疑や意見等を反映し、良い卒論にまとめていきたいと思います。 無事に提出できるように頑張り…

By survey-student | 2020年12月21日 | 未分類 |
Read more

秋学期第6回&最終回学生ゼミを行いました。

秋学期第6回、最終回学生ゼミをそれぞれ12/8,12/15に行いました。 第6回学生ゼミでは、B4文山とM2酒井が研究の進捗を発表しました。 文山からは、主に観測モデルの定式化と実装、それを用いた双子実験に関して説明があ…

By survey-student | 2020年12月17日 | 未分類 |
Read more

月刊「測量」12月号の学生担当ページを執筆しました

日本測量協会が発行している月刊「測量」12月号の学生編集委員担当ページの執筆に、M2 の酒井さんとM1の天羽が参加しました。 記事のテーマは、国土地理院が2019年度から2022年度にかけて実施している「航空測量プロジェ…

By survey-student | 2020年12月4日 | 未分類 |
Read more

第5回秋学期学生ゼミを行いました

12月1日に,今学期第5回となる学生ゼミを行いました. 今回はM2の容さんと,B4の河内君が研究の進捗を発表しました. 容さんは,提案手法をGPSデータに適用した実験の概要を発表し,質疑応答ではその結果について議論されま…

By survey-student | 2020年12月4日 | 未分類 |
Read more
  • « Previous

Language

  • English
  • 日本語

Search

ブログをメールで購読

Copyright © 2021 東京大学 地域/情報研究室
Back to Top