岡村杯、開幕しました

今年も岡村杯が開幕しました!ソフトボール日和の秋空の下、交通地域ラボの初戦はB3です。 初回表、交通地域ラボの先頭打者陣の活躍により1点を獲得!しかしその裏、B3の猛攻を防ぎきれずに1-3と逆転を許してしまいます。 その後、こちらも反撃を試みますがジリジリと点差は開き、最終的には4-9でゲームセット。 次回対戦相手の強豪海岸研戦を前にして、交通地域ラボは痛い敗戦です…。

大掃除を行いました

9月30日に、新学期を迎えるにあたってラボの大掃除を行いました。 2人の修了生を送り出して少々スペースに余裕が出来たので、共有パソコンの移設などを行いました。ふだんは手の届かないところも綺麗にして、新たな気持ちで研究に取り組む環境になりました。

卒業論文の中間審査とPatrickフェアウェルパーティーの開催

9月15日に卒業論文の中間審査を行いました。 大倉くんが「旧版地形図における地図記号の自動認識」 福冨くんが「空間依存性を考慮した歩行者流の基本図に関する検討」 についてそれぞれ発表を行いました。 夜には中間審査の打ち上げと、9月に修了して中国に帰国するPatrickのフェアウェルパーティーを行いました。   【大倉】 発表は思ったより緊張しました。 スライドを作成する際も、研究内容について知らない人に説明するというのは難しく、ゼミや打ち合わせを経て何度も修正を重ねました。 想定していたものとは異なる質問が多く、あまり上手に受け答えができませんでした。 研究はこれからさらに本格化していきます。最後まで気を抜くことなく、しかし楽しみながらできればと思います。   【福冨】 院試が終わって中間発表まで2週間という時点では殆ど何も進んでいなかったので,事実上最後の10日間で内容の大半を作り上げた発表でした. 他人への説明を試みることを通じて如何に自分が内容を理解できていないかを痛感したので,良い機会ではありました. これを糧に今後の研究を頑張りたいと思います.      

同済大学 測量・地理情報学院による研究室見学

8月24日に、同済大学 測量・地理情報学院のみなさまが、サマープログラムの一環として当研究室に見学にいらっしゃいました。 当日は、研究室メンバーから、研究の概要やいくつかの研究例を紹介し、その後、活発な質問が飛び交いました。学生のみなさんの熱心な姿には刺激を受けるところも多く、短い時間ではありましたがたいへん有意義な交流となりました。