ニュース

2017年度学生ゼミの第2回目を行いました

5/8(月)に2017年度学生ゼミの第2回目を行いました。

本年度の学生ゼミでは,「統計的学習の基礎-データマイニング・推論・予測-」(Hastie著,杉山訳,2014)の輪読を行います。約週1回のペースで,各自担当のセクションを読み,スライドを作成し発表をしていく予定です。

本年度学生ゼミ初回は,M1森田による”教師あり学習の概要”についての発表でした。分類問題における最小二乗法とk最近傍法の違い・次元の呪い・期待予測誤差のバイアス-分散分解など内容が盛りだくさんでした。見やすいスライドが特徴的で,難しい内容でも上手くまとめあげているという印象を受けました。森田は僕の同期なのですが,発表に関して見習う部分も多く,今後の発表の参考にしていきたいと思いました。

妹背

 

月刊「測量」5月号の学生ページを執筆しました

日本測量協会が発行している月刊「測量」5月号の学生編集委員担当ページをM2大倉が執筆しました。今年度は大倉が学生編集委員長を務めるほか、当研究室からはM1妹背が新たに加わります。よろしくお願いいたします。
さて、今回のテーマは、レーザー計測技術を用いた樹種判別についてです。日本大学の溝口准教授に取材に伺い、レーザー測量のデータから深層学習により樹種判別を行う手法について記事にまとめました。私が卒業論文で扱ったことに近い点も多く、興味深い取材となりました。

興味のある方は、ぜひご一読ください。


(学生編集委員と溝口先生の集合写真)

投稿者|大倉

歓迎会を開催しました

4月26日(水)に、4月から新たに研究室の一員となった学生の歓迎会を開催しました。

今回は5名のOB・OGの方々にお越しいただき、楽しい時間を過ごしました。

また、布施先生の教授ご昇任をお祝いし、学生一同から記念の置時計が贈られました。

 

  

 

投稿者|梶原

2017年度第1回ゼミを行いました

報告が遅くなりましたが、4月21日(金)に、2017年度の第1回ゼミを行いました。
ゼミでは、新しく研究室に加わった4名のB4が自己紹介と自分の興味のあること、M1の3名(うち1名が新入り)が自己紹介と卒論の内容を発表しました。また、Joanさんにもご自身の研究について初めてゼミで発表してもらい、大変勉強になりました。今後Joanさんとも共同で研究ができれば面白そうだと思いました。
今年もそれぞれに個性的なメンバーが集まった研究室だと感じました。研究もそれ以外も、楽しくやっていければと思います!

投稿者|大倉

M1&B4卓球大会が開かれました!

昨日、4月19日に、M1の皆さんの呼びかけで、B4とM1が集まり、御殿下記念館で卓球をしました!
総当たり戦の優勝は5戦全勝のM1妹背さんでした、私は手も足も出なかったですね汗

研究室のメンバーの親睦が深まり、とても盛り上がりました!
ゼミの場以外でも皆で集まって楽しめるイベントをこれからもっと企画していきたいですね!
 

投稿者|黒畑