ニュース

焼肉を食べに行きました!

M1中間発表の打ち上げ,計画学特集号投稿の打ち上げ,来年度の作戦会議ということで・・・

中西先生,神谷さん,M1全員の合わせて5人で焼肉を食べに行きました!

 

池袋の某焼肉チェーン店で食べ放題コースを注文したのですが,

なんと,メニューの中に「はちみつ黒胡椒焼き」なるものが・・・

DSC_0063

焼肉×はちみつ

 

 味はなかなか。。。(5人前も頼んだことを後悔・・・)

 

ほかにも,カルビやハラミなどたくさん食べることができて私は大満足でした!

 |M1 泉

 

修士論文の中間審査を行いました

2月15日に修士論文の中間審査が行われました。
池澤と泉と原田が発表しました。タイトルは以下の通りです。

  • 池澤「UAVによる3次元計測のための画像自動選択を導入したMVSの開発」
  • 泉「衛星・航空画像の複合利用による交通モニタリング手法の開発」
  • 原田「異種交通データを用いたOD推計に関する研究」

 中間審査も終わったので、今後よりいっそう研究に邁進してまいりたいと思います!

DSC_0060

投稿者|M1一同

卒論・修論の打ち上げを行いました

2月10日、卒論審査の最終日のこの日に、卒論と修論の打ち上げを合わせて行いました。(@MEGRO 本郷三丁目店。マグロ尽くしのコースでした。)

改めて論文を提出された学生はお疲れ様でした。研究室としてもこれから頑張ってまいりましょう。

DSCN5683

卒業審査に無事合格しました

2月9日および10日に、卒業論文の最終審査が行われました。

今年は2人の学生がそれぞれ以下の題目で発表を行い、無事、2名とも最終審査に合格しました。

  • 大倉尭「旧版地形図における地図記号の自動認識」
  • 福冨義章「空間相関を考慮した歩行者流の基本図に関する検討」

また、大倉くんと福冨くんの2人とも、田辺朔郎賞を受賞しました!

修士論文最終審査に無事合格しました

2月2日および3日に、修士論文の最終審査が行われました。

今年は3人の学生がそれぞれ以下の題目で発表を行い、無事、3名とも最終審査に合格しました。

  • 高橋真美「高度撮影画像における物体位置検出手法の適用可能性の検証  ―上空からの一般物体認識に向けて―」
  • 永良慶太「モバイル機器のリアルタイム自己位置推定のための統合フィルタリング手法の開発」
  • 平松大輝「波形記録式航空レーザスキャナによる地物数と位置の同時推定に関する研究」

また、永良くんが古市公威賞を受賞しました。