ニュース

卒業審査に無事合格しました

2月9日および10日に、卒業論文の最終審査が行われました。

今年は2人の学生がそれぞれ以下の題目で発表を行い、無事、2名とも最終審査に合格しました。

  • 大倉尭「旧版地形図における地図記号の自動認識」
  • 福冨義章「空間相関を考慮した歩行者流の基本図に関する検討」

また、大倉くんと福冨くんの2人とも、田辺朔郎賞を受賞しました!

修士論文最終審査に無事合格しました

2月2日および3日に、修士論文の最終審査が行われました。

今年は3人の学生がそれぞれ以下の題目で発表を行い、無事、3名とも最終審査に合格しました。

  • 高橋真美「高度撮影画像における物体位置検出手法の適用可能性の検証  ―上空からの一般物体認識に向けて―」
  • 永良慶太「モバイル機器のリアルタイム自己位置推定のための統合フィルタリング手法の開発」
  • 平松大輝「波形記録式航空レーザスキャナによる地物数と位置の同時推定に関する研究」

また、永良くんが古市公威賞を受賞しました。

スポーツデータ解析コンペティション 優秀賞を獲得

明けましておめでとうございます。

先日お伝えしたスポーツデータ解析コンペティションの最終審査結果が発表され、当研究室チームはサッカートラッキング部門・優秀賞を受賞いたしました。(表彰対称となるのは、最優秀賞と部門ごとの優秀賞、そして特別賞です。)

3月中旬に表彰式及び受賞者講演会が開催される予定です。

投稿者|神谷