未分類

第7回秋季学生ゼミを行いました

11月16日(金)、第7回秋季学生ゼミを行いました。 今回はM1の安さんから、「Dinamic Programming」についての説明、同じくM1の鶴野さんから、「隠れマルコフモデルを用いた地価の分析」についての研究背景のプレゼンがありました。 安さんの発表では動的計画法のアルゴリズムについて例を用いて具体的に説明されており、理解しやすかったです。鶴野さんの発表後のディスカッションでは、修論の中間発表に向けて研究の背景や手法について様々なコメントが出ました。 次回の学生ゼミは来週の火曜日にM1の松野さん、山野さんの発表です。 投稿:米澤

第6回秋季学生ゼミを行いました

11月13日(火),第6回秋季学生ゼミを行いました. 今回はB4米澤が,「GPS・Wi-Fiのデータ統合による人物分布推定手法の構築」の研究について進捗報告を行いました. カルマンフィルタを用いた研究で,システムモデルや観測モデルの中身にまで踏み込んで具体的な議論ができました. 次回からM1の方々の発表です.M1の方々の現在の研究内容については伺う機会が少なかったので,とても楽しみです. 投稿者|石井

ハワイに行きました

11/4~7にハワイ諸島のマウイ島で開催された国際会議The 21st IEEE International Conference on Intelligent Transportation Systemsに参加しました.交通工学,空間情報学,制御工学,情報工学,自動車工学など様々な分野から研究者・実務者が集まる学際的な会議で,いろいろなトピックが楽しめます.瀬尾は2015年のカナリア諸島,2017年の横浜に続き3回目の参加です.今回は開催地の人気もあってか500件以上の発表があり,やはり機械学習,自動運転,モビリティシェアリングに関する研究が流行りです.瀬尾からは衛星によるリモートセンシングとGPSによるモバイルセンシングを組み合わせた交通状態推定について報告しました.海外の若手研究者と交流でき,新ネタも思いつき,満点の星空も堪能でき,大変有意義な出張でした. ▼カンファレンスディナーの様子 ▼ディナー会場からの眺め ▼道路視察の記録 来年の開催地はニュージーランドです.頑張って論文書きましょう! 瀬尾

日本写真測量学会秋季学術講演会に参加しました。

11月8日と9日にアオーレ長岡で開催された日本写真測量学会秋季学術講演会にM1の鶴野と山野が参加いたしました。 講演のタイトルは 鶴野:『L1正則化を用いた地価の自動モデリング』 山野:『ロバスト主成分分析に基づく時系列3次元点群データからの変化認識』 でした。 以下、感想です。 鶴野 「初めての学会参加と出張となりましたが、自分の論文を学外の多くの人に聞いてもらい、意見を頂くことは大変貴重な経験となりました。また学会の雰囲気を知り、多くの方々と話をすることで、今後の研究や大学院生活の糧となったと思います。」 山野 「初めての学会参加で緊張しましたが、満足のいく発表ができました。発表後に様々なコメント、質問をいただき大変勉強になりました。また、他の方の発表を聞くのも面白かったです。今回は論文賞受賞はなりませんでしたが、また研究に励んで再挑戦したいと思います!」 懇親会にて。李勇鶴さん(2009博)と長岡観光コンベンション協会の土田さんと一緒に。おいしい日本酒をいただきました(山野)。 閉会の挨拶をされる清水先生 発表の合間に訪れた山本五十六記念館にて。これ以外にもみじ園にも行きました。 投稿|鶴野    

第5回秋季学生ゼミを行いました

11月6日(火)、第5回秋季学生ゼミを行いました。 今回はB4石井が、「深層学習とデータ同化を用いた人物追跡手法の構築」の研究について進捗報告を行いました。 パーティクルフィルタを用いた研究で、現状での処理速度や手法の中身まで踏み込んで議論しました。 次回の学生ゼミは来週の予定です。 投稿者|酒井