4/2(水)に学生部屋にて、交通研と合同で新配属生向けのガイダンスを実施しました。
今年度の地域/情報研究室には井野くん・上野くん・中尾くんの学部4年生が3人配属されました。
交通研には、学部生だけではなく、修士学生も新しく来られ、総勢10人程度が新しく加わることになりました!
今年も桜の季節となり、研究室から桜が綺麗に見えるようになりました!
また、ガイダンス後の夜には、交通研と一緒に上野公園までお花見に行きました!!
朝は雨が降っていましたが、夕方には上がり、少し寒いですが過ごしやすい中で散策できました!
交通研との交流イベントを今後も実施していきたいです。
On Wednesday, April 2, a guidance for newcomers was held with Transportation Lab in the student room.
Three fourth-year undergraduate students, Ino-kun, Ueno-kun, and Nakao-kun, were assigned to Regional Planning and Information Lab.
Cherry blossoms are in full bloom in front of our lab, and we can enjoy a beautiful view of them from inside!
Also, in the evening after the guidance, we went to Ueno Park with the Transportation Lab members to see the cherry blossoms!
We would like to continue to hold exchange events with the Transportation Lab in the future.


投稿者 (poster) |嶋野 (Shimano)