News

日本写真測量学会秋季学術講演会に参加しました。

11月8日と9日にアオーレ長岡で開催された日本写真測量学会秋季学術講演会にM1の鶴野と山野が参加いたしました。

講演のタイトルは

鶴野:『L1正則化を用いた地価の自動モデリング』

山野:『ロバスト主成分分析に基づく時系列3次元点群データからの変化認識』

でした。

以下、感想です。

鶴野

「初めての学会参加と出張となりましたが、自分の論文を学外の多くの人に聞いてもらい、意見を頂くことは大変貴重な経験となりました。また学会の雰囲気を知り、多くの方々と話をすることで、今後の研究や大学院生活の糧となったと思います。」

山野

「初めての学会参加で緊張しましたが、満足のいく発表ができました。発表後に様々なコメント、質問をいただき大変勉強になりました。また、他の方の発表を聞くのも面白かったです。今回は論文賞受賞はなりませんでしたが、また研究に励んで再挑戦したいと思います!」

懇親会にて。李勇鶴さん(2009博)と長岡観光コンベンション協会の土田さんと一緒に。おいしい日本酒をいただきました(山野)。

閉会の挨拶をされる清水先生

発表の合間に訪れた山本五十六記念館にて。これ以外にもみじ園にも行きました。

投稿|鶴野

 

 

第5回秋季学生ゼミを行いました

11月6日(火)、第5回秋季学生ゼミを行いました。

今回はB4石井が、「深層学習とデータ同化を用いた人物追跡手法の構築」の研究について進捗報告を行いました。
パーティクルフィルタを用いた研究で、現状での処理速度や手法の中身まで踏み込んで議論しました。

次回の学生ゼミは来週の予定です。

投稿者|酒井

 

月刊「測量」11月号の学生担当ページを執筆しました

日本測量協会が発行している月刊「測量」11月号の学生編集委員担当ページを、M2の妹背さんとM1の松野、鶴野が執筆しました。

8月の初めに宇都宮市の廃棄物処分施設建設現場でi-constructionを実践している様子を拝見させていただきました。i-constructionによって作業員の負担が大分軽減されたのが見て取れました(見学時は非常に暑かった記憶が大きいです)。

 

ぜひ、ご一読いただければと思います。

投稿者|鶴野

第4回秋季学生ゼミを行いました

11月2日に4回目の秋季学生ゼミを行いました。
今回は、B4の酒井が、小型衛星画像とコネクティッドカーの併用による自動車流の把握に関する自身の研究の進捗を報告しました。
また、今回の学生ゼミを失念して参加しなかったB4石井とM2山野は、次回以降心を入れ替えてしっかり参加してもらいたいです。

発表後のディスカッションでは、道路上の自動車密度推定のための手法やその際の留意点などを中心に議論されました。
発表者の研究に興味を持って、皆臨めていたのが非常に良かったです。引き続き今後の学生ゼミでも互いに意見を出し合い切磋琢磨していきたいです。

次回の発表は、B4の石井となります。

投稿者|妹背

第3回秋季学生ゼミを行いました

10月30日に3回目の秋季学生ゼミを行いました。
今回は、M2の妹背が、航空レーザー計測による地形推定のためにスパースモデリングを用いる自身の研究の進捗を報告しました。

発表後のディスカッションでは、各種データに適用する手法の違いや用いるデータの特性等に関する議論がなされ、自分の研究にも生かしたいことが多く見つかりました。

次回以降の3回はB4の3人がそれぞれ発表する予定です。

投稿者|梶原